診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ー |
| 検査 14:00~16:00 | | | ★ | | | ー | ー |
| 16:00~18:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ー |
お知らせ
- 2025.10.30 その胃もたれ・便秘、検査で原因を確認しませんか? new
季節の変わり目は、食欲や生活リズムの変化により胃腸の調子を崩しやすい時期です。
一時的な症状と思っていても、慢性的に続く場合は胃や大腸の疾患が潜んでいることもあります。
当院では、経鼻内視鏡(胃カメラ)や大腸内視鏡(大腸カメラ)を通じて、炎症・ポリープ・腫瘍などを正確に確認することが可能です。
検査は苦痛の少ない方法で実施しておりますので、初めての方も安心してご相談ください。- 2025.10.02 10月休診日のお知らせ
いつもご来院頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日程を休診日とさせていただきます。
10月10日(金)午前休診 午後は通常診療となります
10月31日(金)終日休診- 2025.10.02 インフルエンザ・コロナワクチン定期接種につきまして
2025年10月1日(火)より、インフルエンザワクチン、コロナワクチン定期接種を開始しております。同時接種も可能です。
コロナワクチン
📍接種期間 2025年10月1日〜2026年2月28日まで
📍料金
13歳~64歳の方…17600円
65歳以上(岡山市)…11560円
65歳以上助成券…5780円
インフルエンザワクチン
📍接種期間 2025年10月1日〜2025年12月末まで
📍料金
13歳~64歳の方…3520円
6ヶ月~12歳の方…1回目:3520円、2回目: 2530円
65歳以上(岡山市)…2080円
65歳以上助成券…1040円
ご予約は、お電話または窓口で承っております。- 2025.07.02 💉帯状疱疹ワクチン接種のお知らせ💉
65歳以上の方を対象にした帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まっています💉
当院では予防効果、帯状疱疹後神経痛(PHN)の予防効果が高いシングリックスをおすすめしております。
📍接種期間 :2025年4月1日~2026年3月31日まで
📍対象者:令和7年度中に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上になる岡山市民の方
📍ワクチンの種類と費用
■シングリックス(不活化ワクチン・計2回接種が必要)一般世帯:11,080円/回 非課税世帯:5,540円/回
■ビゲン(生ワクチン・1回接種)一般世帯:4,480円/回 非課税世帯:2,240円/回
📍予約方法はお電話か窓口のみとなっております- 2025.07.02 胃カメラ・大腸カメラ検査
当院では胃カメラ(口・鼻)・大腸カメラ・外来での当日大腸ポリープ切除を行っております。
できる限り苦痛のないよう、鎮静剤を使用した内視鏡を行っております(当日の運転は控えてください)。
AM8:30-9:00、PM14:45-16:00で予約での検査を行っております。
胃カメラについてはお電話での予約も可能です。
大腸カメラは事前に検査用のお薬を取りに一度受診が必要です。
よろしくお願いいたします。- 2025.07.01 🍀特定健診のお知らせ🍀
6月1日より岡山市と早島町にお住まいの方は、当院でも特定健診を受けられます。肺がん・大腸がん・胃がん検診・肝炎ウイルス検査も併せて受けることが可能です。当院での健診期限は、2025年12月27日までとなっております。
- 2025.07.01 IPL光治療器 Nordlys(ノーリス)
✔ シミ、そばかす
✔ 肌のキメ・ハリ・小ジワ
✔ ニキビ・ニキビ痕
✔ 赤ら顔(酒さ・毛細血管拡張症)
✔ひげ脱毛や部分的な脱毛にも
このようなお悩みをお持ちの方にオススメのIPL光治療器Nordlys(ノーリス)を導入しています。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。- 2025.05.01 🌸副院長(女性医師)休診のお知らせ🌸
誠に勝手ながら、副院長都合により5月12日(月)以降しばらくの間は、副院長の診察は休診となります。
女性医師の診察をご希望の患者様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。- 2024.03.29 発熱外来に関するご案内
風邪症状のある患者様は、来院前に必ず電話でのご連絡をお願い申し上げます。
例え熱が無くても、のどが痛い・咳が出る等の症状があれば、まずは必ず電話でお問い合わせください。
当院は、発熱外来を行っています。受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行っています。
ご相談や診断をお考えの方は、一般の患者様と発熱患者様の動線を分けるため、受診前には必ずお電話(086-282-1188)でお問い合わせ下さい。
当院の特長
- 01常勤男性医師・女性医師による診療
- 男性医師・女性医師が2名常勤で診療しています。地域のかかりつけ医として皆さまを診療致します。
- 02幅広い診療内容
- 内科・消化器内科・皮膚科・アレルギー科・泌尿器科・放射線科と幅広い診療を行っています。
何か身体の不調を感じた際にはまずご相談ください。
- 03選べる胃カメラ検査・
苦痛の少ない大腸カメラ検査 - 胃カメラは、鼻からの経鼻内視鏡検査と口からの経口内視鏡検査の両方を実施しています。ご希望の方には鎮痛剤を使用し、出来るだけ苦痛の少ない検査を心がけています。
- 03選べる胃カメラ検査・
- 04駐車場22台完備
- 駐車場22台完備、正面玄関に車寄せもあり、お車で来院しやすいようにしています。また自転車・バイク駐輪場もございます。
- 05土曜日も診療
- 土曜日午前も診療しています。平日忙しい方は土曜日にお越しください。












